あるお客様が、先日1冊の本を見せてくださいました。
お客様本人が書かれた物でした。
その中には、「お盆のお墓参りは、みんなニコニコして、お参りを致したいものです。
ご先祖様さまは、私ども子孫が、みんなニコニコしているのを御覧になって、
<よし、よし、これで安心、これで安心>
とご安心されるであろうと思っております。」
と書かれてありました。私、しみじみ納得致しました。
私たちの遺伝子は、ご先祖様から繋がってきているのですから。
本の中にも、著者であるお客様自身、【ご先祖と天地の恵みいただいて
いま生きています お陰さまです】とお唱えをしているそうです。
O様、いつもお越し頂き誠に有難う御座います!
私も、ご先祖様や、恵みに感謝して唱えながら、暮らそうと思います。
どうか、皆様、お盆は、お墓参りをして、ご先祖様に元気な姿を見せてください。
きっと、日々の様子を、見守ってくださいます。
我が家は、お盆と、彼岸は、ぼたもち(おはぎ)、天ぷら、切り昆布煮物を
家族で朝食に頂いてから、お墓参りをしています。
お盆期間中も、10~15時で、日帰り入浴の営業をしておりますので、お越しくださいませ。