寒さが厳しい今日この頃、皆様お元気でお過ごしですか?
最近の我が家のマイブームは、「キモカワイイ」!
【
こびとづかん】です。
イラストレーターの、
なばたとしたかさんの絵本のキャラクターです。

こちら、私の車に存在する、こびと達です。
緑色が、<クサマダラオオコビト>日当たりの良い草むらに生息する気弱な性格、茶色が、<モクモドキオオコビト>リスと共に木に暮らし、木の実などを食べ、キツツキが天敵。です(笑)
山や森、水辺、または、民家や野原、畑に住むこびとたち。
作者は、この本やキャラクターを通して、命の大切さと、自然の大切さを
感じて欲しいと伝えています。
昆虫でもない、植物でもないこんな生き物、、、
この自然がいっぱいの、この周辺にも存在するのではないかって、
最近想像力が刺激されます
息子は、探検、発見が大好き!幼稚園の庭でお友達と、(こびと探しごっこ)をしているそうです。
今朝は「ママ、トイレにね、ほこりこびとがいるよ。」と言ってました

ドキッ!
こびとは、いつも側にいる大人も子供も、そんな想像をするだけで、何だか楽しくなりますね