浅春の候
こんにちは、お元気でお過ごしでしょうか。
こちら甲子温泉ではまだ雪が降る日も多々ありまして、こんなに雪がある!
と皆様、驚かれます。
白河市内は全くないので、30分の距離でこんなに違うの?
と、びっくりされるんですね!今朝の来る途中の路面はこんな感じでした。
今朝も、出勤しましたら10センチの積雪が。。。
朝から、まずは雪かき部隊が出動です!手分けして施設のあちこちの雪かきに!

お客様、ぜひ暖かな装いでお願いします。
先日、実家のある三春町へお彼岸に行ってきました。
近所には、三春の里、田園生活館があり、その前には自然観察ステーションがあります。
ロッククライミングが出来ていたので、息子と寄ってきました。



昔、幼いころこんな虫たちのさなぎ?を見つけると、ワクワクして中を覗いたおぼえがあります。
今頃の虫たちもあちこちでこんな形で冬を越しているんだな。
これから桜の季節、白河と合わせて三春町にも足を運んでくださいね。
綺麗な枝垂桜があちこちで見られます。
白河の小峰城の桜祭りは4月15・16日です、今は紅梅が綺麗に咲いています。
散歩して、二の丸茶屋で一休み、ゆったり観光にいかがでしょうか。
季節の変わり目ですのでどうぞ一層のご自愛を!
若女将