人気ブログランキング | 話題のタグを見る

元湯甲子温泉 旅館大黒屋ブログ

kashionsen.exblog.jp
ブログトップ

雪道の状況を知るには。。。

 皆様こんにちは。
大分、暖かい日も増えてきましたね。

市内では、梅があちこちで綺麗に咲いています。
レンギョウやマンサク、サンシュユ、フクジュソウなども見かけますね。

 早春に黄色い花が目立ちますが、春に活動を始めるアブやハエの仲間が多く
これらは黄色い色に敏感だと言われているようで、花粉を昆虫が媒介して
運んでくれるのだそうです。

なるほど。。。花と昆虫の関係は持ちつ持たれつの関係なんですね。
匂いや色にも意味があるのですね~。

ところで、少し前にお客様から、「ここに来るときは、上の甲子トンネルのライブカメラを見て
雪の状況見てから来るんですよ」とお聞きして、
早速私も、携帯のトップ画面に【camⅤiew302】のアイコン設定にして、
毎日、通勤前に降雪状況確認しています。

これ、とっても便利です。
なぜ今まで見ていなかったのか、笑

ぜひ、冬は特に、お越しになる際は、
【甲子トンネルライブカメラ 西郷側】とお調べ頂くと
雪の路面状況が見れます、ご活用ください。
 
ちなみに、本日は、当館までの道路の雪は解けています。

スタッドレスタイヤでしたら、2wdでも心配なくお越しいただけます。

しかし、まだ降るかもしれませんので、スタッドレスタイヤ装着は必須です。


3月は何かと忙しいですが、皆様ますますお体ご自愛ください。
     
                                 若女将

 



# by kashi1109 | 2021-03-08 12:04

2月13日の福島県沖を震源とする地震

こんにちは。
コロナの影響で、緊急事態宣言が出たため、
当館は1月・2月の平日は、ほぼ休館していました。

 ブログも、ご無沙汰してしまいました。
申し訳ありません。

ただ、スタッフ一同皆元気にしております。

 また、皆様に会える日を楽しみにしております。
変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い致します。

2月13日の夜遅く、震度6強の激しい地震がありました。

この地震の影響はなく、無事に当館は営業をしております。
心配をしてご連絡を下さった皆様、本当にありがとうございます。

ただ、この一週間でも、何度も震度1や2の地震が来ていました。
皆様、くれぐれも注意してお過ごしください。

これからも、色々な困難が起こると思います、
でもそんな時こそ変わらぬ笑顔でお迎えしたいと思っています。

3月の休館日のお知らせ
1,2,3,4,10,16,17,24,31日です。
通常営業に戻るまでは、もう少しの辛抱ですね。
上記以外は営業しておりますので、お問い合わせ、ご予約お待ちしております。

皆様、お体どうぞご自愛ください。                  
                             若女将





# by kashi1109 | 2021-02-22 13:16

明けましておめでとうございます。

 新春の候

あけましておめでとうございます、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年はコロナに始まりコロナで終わりましたね。
しかし、沢山のお客様との出会いと再会があり、胸がいっぱいになるひと時も
沢山ありました。本当にありがとうございました。

今年の年明けは、
雪にすっぽり覆われてきれいな白黒の景色が広がっています。
国道からの道中も新雪が木々に付いて素敵です。
雪の季節の大黒屋もおすすめですよ。

本年もしっかり感染対策に取り組んで参ります。
安心してご利用ください。
皆様のお越しをお待ち申し上げます。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。                  

皆様、季節柄お体ご自愛ください。  
明けましておめでとうございます。_c0213830_12541564.jpg
 
明けましておめでとうございます。_c0213830_12535502.jpg
明けましておめでとうございます。_c0213830_12540499.jpg
明けましておめでとうございます。_c0213830_12532217.jpg
明けましておめでとうございます。_c0213830_12533033.jpg
                     若女将


# by kashi1109 | 2021-01-01 12:54

降雪!

 立冬も過ぎ、日増しに寒さがつのってきました。
旅館では、今年の初雪は4日でした。
降雪!_c0213830_11372098.jpg
降雪!_c0213830_11373480.jpg

年々、初雪が早まっているような気がします。。。

今年の紅葉時期は台風到来も無く、長く綺麗な紅葉が見れましたね。

今は、白河から来ると、途中のカラマツが黄色で本当に綺麗です。
正面には、白くなった旭岳が!
降雪!_c0213830_11370377.jpg

そろそろ、スタッドレスタイヤの装着が必要です。
本格的に凍結するようになったら、当館迄お越しになるには、
4WDのスタッドレスタイヤのお車に限りますので、
お気をつけてお越しください。

今日は、良い天気でしたので、朝から社長と
【温泉神社】と【大黒天】のお掃除とお参りに行ってきました。

落ち葉が少し滑りやすいので、ゆっくり登って降りました。
阿武隈川の源流と堰堤の水しぶき、大岩風呂を眺めながら、癒されました。

甲子温泉をこれからも見守っていてください。と願いを込めて。
降雪!_c0213830_11380968.jpg
降雪!_c0213830_11423930.jpg
降雪!_c0213830_11382371.jpg
降雪!_c0213830_11440886.jpg
降雪!_c0213830_11425932.jpg
降雪!_c0213830_11433255.jpg
降雪!_c0213830_11435493.jpg


寒さに向かう季節ですね、皆様の健康をお祈りいたします。 

                     
                         若女将        







# by kashi1109 | 2020-11-13 11:45

紅葉真っ盛り

秋冷の候
朝晩はめっきり冷え込む今日この頃、皆様いかがお過ごしですか

当館では周辺の紅葉が綺麗です。
今年は、この時期ゆっくりと紅葉が進んでいますので、11月まで楽しめそうです。

トンネルを抜ける度に、山の景色の美しさにお客様が『わ~きれい!』と歓声をあげて
喜んでくださいます。今年の紅葉は例年になく赤のモミジが際立って、奥深い鮮やかさでした。

まだまだ綺麗な紅葉が見れますので、ぜひお出かけください。
(11月は4,11,17,18,24,25日は休館となります。)
紅葉真っ盛り_c0213830_14013074.jpg
紅葉真っ盛り_c0213830_14011456.jpg
紅葉真っ盛り_c0213830_14005360.jpg
紅葉真っ盛り_c0213830_14020709.jpg
紅葉真っ盛り_c0213830_14022108.jpg
紅葉真っ盛り_c0213830_14024521.jpg
紅葉真っ盛り_c0213830_14025968.jpg
紅葉真っ盛り_c0213830_14035212.jpg
紅葉真っ盛り_c0213830_14040713.jpg
皆様のお越しをお待ちしております。
            
                   若女将









# by kashi1109 | 2020-10-28 14:05